一般歯科・小児歯科

患者さまの歯を大切にした歯科治療

患者さまの歯を大切にした歯科治療

「痛い」「恐い」というイメージから歯医者に行きたくないという方は多いのではないでしょうか?

麻酔のときにチクっとする痛みや歯を削るときの不快感を思い出すと足が遠のいてしまうのも無理はないでしょう。

桶川マイン歯科クリニックでは患者さまのことを第一に考え、できる限り「痛みの少ない治療」「削らない治療」を心がけています。

痛みをできる限り抑えるために麻酔時に極細の注射針を使用する、虫歯の部分のみを削ってできるだけ患者さまの歯を残せるようにするなど、患者さま第一の治療を実践しています。

お口にお悩みがある方はぜひ当クリニックへご相談ください。

「痛みの少ない治療」のために

当クリニックでは、麻酔注射をする際のチクッとした痛みをなくすために表面麻酔と、極細の注射針を用いた局所麻酔を併用しています。ほとんど痛みを感じることなく治療をお受けいただけます。

表面麻酔 針を刺す箇所の粘膜にゼリー状の麻酔薬を塗布し感覚を鈍らせます。麻酔を打つ瞬間のチクッとした痛みを軽減できます。
局所麻酔 極細の注射針を使用して麻酔薬を患部に注射します。極細なのでほとんど痛みを感じず、刺したこともわからないほどです。

なぜ虫歯になってしまうのか

虫歯には主に4つの原因があります。この4つの原因が重なった時に特に虫歯が発生しやすくなります。

~虫歯になる4つの原因~

1.虫歯2.歯の性質
虫歯
ミュータンス菌は、虫歯の原因のひとつです。
乳幼児期にキスや口移しによって両親などから感染することがほとんどです。
糖分を多く摂ると菌はさらに増殖し、虫歯のリスクが高まります。
歯の性質
歯を形成している栄養素の量・質などによって、虫歯のなりやすさは異なります。
虫歯菌への抵抗力が弱い歯質だと虫歯になりやすくなります。
3.糖分4.時間
糖分
ミュータンス菌は糖分を栄養にして酸を作り歯を溶かします。
糖分を摂りすぎないようにしましょう。
時間
飲食後からブラッシングまでの時間が長いと、虫歯のリスクが高まります。
食後すぐにブラッシングする、3食決められた時間に食べて間食は控えるといったことに気をつけましょう。

きちんとブラッシングをしたり食習慣や生活習慣を見直したりすることで虫歯の発生を抑えられます。

虫歯にならないように、毎日きちんとケアをしましょう。

虫歯の進行段階

歯の表面にヌルヌルとしたものが付いていませんか?
それはプラーク(歯垢)です。
プラークにはミュータンス菌が棲みついており、糖分を栄養にして酸を作り歯を溶かしてしまいます。
これが虫歯のはじまりです。
虫歯は進行してしまうと自然治癒は難しく適切な治療が必要です。

進行段階症状
C0
ごく初期の虫歯
歯の表面のエナメル質が溶け始め、白く濁っています。歯に穴はあいておらず、痛みなどの自覚症状はありません。
C1
エナメル質の虫歯
エナメル質がさらに溶け、黒ずんでいます。まだ痛みはありません。
C2
象牙質の虫歯
エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行しています。冷たい物や甘い物がしみるようになり、ときどき痛むこともあります。
C3
神経まで達した虫歯
神経まで虫歯が進行しています。熱い物がしみるようになるほか、何もしていなくてもズキズキと激しく痛むようになります。
C4
歯根まで達した虫歯
歯の根まで虫歯菌に冒され、歯の大部分が溶けてなくなっています。神経がないため痛みはなくなりますが、歯の根に膿がたまると再び痛みます。

虫歯はしっかりブラッシングすることで菌の増殖を抑えられ、虫歯になりにくいお口にすることができます。
当クリニックでは患者さまのお口の状態に合った虫歯治療をご提供するとともに、治療後の歯の状態を良好に保ち、お口のトラブルを未然に防ぐために予防歯科・定期検診にも力を入れています。
定期検診は早期発見・早期治療につながりますので、痛みなどの自覚症状がなくても一度検診にご来院ください。

お子さまの健やかな歯の成長のために

お子さまの健やかな歯の成長のために

お子さまの歯(乳歯)は大人の歯(永久歯)に比べて虫歯菌への抵抗力が弱く虫歯になりやすいもの。

また、乳歯は永久歯の健康を左右します。

乳歯が虫歯になって抜歯をすると空いたスペースを埋めるように永久歯が傾いて生えてきてしまうのです。「乳歯は生え替わるから虫歯になってもいい」と思わずに、しっかりとお口の健康をサポートしてあげてくださいね。

特に小さなお子さまの場合は、自分でケアをするのが難しいので親御様がブラッシングや磨き残しチェックをしてあげましょう。

お子さま向け処置メニュー

小児歯科では、虫歯の予防処置を中心とした診療を行っています。

ブラッシング指導

お子さまの歯並びを見ながら、磨き残しやすい箇所や歯ブラシをあてにくい箇所も効果的に磨けるように指導していきます。正しいブラッシング方法を身に付けてください。小さなお子さまの場合には親御様にブラッシング指導を行います。

フッ素塗布

フッ素を歯に直接塗布することにより虫歯を予防します。また、フッ素には再石灰化を促す作用もあるため、初期の虫歯なら治癒させることもできます。

~シーラント~

生え変わったばかりの奥歯の永久歯(6歳臼歯)には複雑な溝があり、ブラッシングがしにくいため、どうしても虫歯になりやすいもの。その溝をプラスチック樹脂で埋めて食べかすなどが溜まらないようにして、虫歯を予防します。

気になるならまずは検査を

気になるならまずは検査を

お子さまの矯正治療はいつから始めたらいいのか、迷われている方も多いのではないでしょうか?

当クリニックでは、早めに検査を受けられることをおすすめしています。

早い時期に検査ができれば、あごの成長に合わせて適切な治療計画を立てることができ、スムーズに治療を進められます。

適切な時期に治療を開始でき、大がかりな装置を使わずに治療期間も短く済むのです。

治療時期については早めに歯科医師に相談したほうが患者さまにとってメリットが大きいと言えます。

「うちの子は矯正が必要かも」と思われている親御様は一度ご相談ください。

お子さまをお持ちの親御様へ~予防がなにより大事です~

当クリニックは、お子さまの健やかな成長を願い、定期的に検診を受けられることをおすすめしています。
定期検診にお越しいただくことで、口腔内をキレイに保つことができ、病気の早期発見・早期治療につながります。
痛みなどの自覚症状がなくても、定期的に検診にお越しください。